教育研究業績書

平成21315

氏 名    斎藤 兆古 印  

著書、学術論文等の名称

単著共著の別

発行又は発表の年月

発行所、発表雑誌等又は発表学会等の名称

概 要

(著 書)

1

Mathematicaによるウェーブレット変換

19969

朝倉書店

Wavelet変換に関する専門書である。

120ページ、単著

2

電気機器通論

19974

産図テキスト

電気機械に関する講義用テキストである。

71ページ、斉藤は全ページの元原稿を担当、分担執筆 斎藤 兆古、早野 誠治

3

応用電磁工学入門

19974

産図テキスト

電磁気学に関する講義用テキストである。

124ページ、単著

4

ウェーブレット変換の基礎と応用

19984

朝倉書店

Wavelet変換の基礎と応用に関する専門書である。

248ページ、単著

Mathematicaによる画像処理入門

19985

朝倉書店

Mathematicaを使った画像処理の方法と非破壊検査等への応用を述べた専門書。

150ページ、単著

6

磁気工学ハンドブック

199811

朝倉書店

磁気工学の基礎から応用に関するハンドブック(専門書)。

1243ページ、第102.2.b1185-1189ページ担当

7

磁気工学の基礎と応用

19995

コロナ社

電気学会マグネティツクス技術委員会編纂の専門書。

230ページ、第63137-141ページ担当

混相流計測法

 

2003

2

森北出版

日本原子力学会編「二相流計測に関連する評価」研究専門委員会編纂の専門書。

375ページ、G章 せん断力 第28節、MEMSせん断応力イメージチップと離散ウェーブレットによる乱流境界層せん断応力計測、161-165ページ担当

(校閲査読付き学術論文)

1

The theory of the harmonics of the m,n-symmetrical machines

 

(Y.Saito)

昭和4910

ETZ-A

H. 10,

Oct.,1974,

pp.526-530

m,n対称誘導機の空間高調波に関するテンソル解析法の提案である。

5ページ、単著


2

Digital simulation of polyphase

induction motors

 

(Y.Saito and K.Miyazawa)

昭和5011

Comp.Meths.Appl.Mech.Eng,Vol.6,No.3,Nov.,1975, pp.249-264

North-Holland

多相誘導電動機の支配方程式が直接数値解析可能であることを提案している。

16ページ、斎藤は理論と原稿を担当、分担執筆 斎藤兆古、宮沢君男

3

Numerical method for space harmonic waves in polyphase induction motors

 

(Y.Saito)

昭和517

Comp.Meths.Appl.Mech.Eng,Vol.8,No.3,July,1976,

pp.335-348

North-Holland

空間高調波を考慮した多層誘導電動機の数値解析手法の提案である。

14ページ、単著

4

Numerical methods for polyphase

induction motors

 

(Y.Saito)

昭和525

Comp.Meths.Appl.Mech. Eng, Vol.11,No.2,

May,1977,

pp.151-164

North-Holland

機械的運動方程式を連立した多層誘導電動機の過渡数値解析法に関する研究である。

14ページ、単著

5

Method of magnetic circuits for nonlinear magnetostatic fields in polyphase

induction motors at no-load

 

(Y.Saito)

昭和531

Comp.Meths.Appl.Mech.Eng, Vol.13,No.1,

Jan.,1978,

pp.105-118

North-Holland

空間磁気回路法を用いてい無負荷の誘導電動機固定子回転子間の非線形磁界分布解析を行った論文。

14ページ、単著

6

Three – dimensional analysis of nonlinear magnetostatic fields in a saturable reactor

 

(Y.Saito)

昭和5311

Comp.Meths.Appl.Mech.Eng, Vol.16,No.1,

Oct.,1978,

pp.101-115

North-Holland

可飽和リアクトルの非線形3次元静磁界解析を行った研究である。

15ページ、単著


7

Three – dimensional analysis of nonlinear magnetodynamic fields in a saturable reactor

 

(Y.Saito)

昭和556

Comp.Meths.Appl.Mech.Eng, Vol.22,No.3,

June,1980,

pp.289-308

North-Holland

可飽和リアクトルの非線形3次元動磁界解析を行った研究である。

20ページ、単著

8

Theory of magnetic circuits for nonlinear magnetic fields in electromagnetic devices

 

(Y.Saito)

昭和556

Proceedings. Of the 2nd International Symposium on Innovative Numerical Analysis in Applied Engineering Sciences, The University Press of Virginia,June,1980,pp.13-22

磁気回路法を用いて磁気装置の準3次元非線形磁界解析が可能であることを示した論文である。

10ページ、単著

9

Three – dimensional analysis of magneto-dynamic fields in electromagnetic devices taking into account

the dynamic hysteresis loops

 

(Y.Saito)

昭和573

IEEE Transaction on  Magneics,

Vol.MAG-18, No.2,Mar.,1982,

pp.546-551

動的な磁気ヒステリシスを考慮した準3次元非線形動磁界解析法について述べた論文。

6ページ、単著

10

A study on temperature rise of DC-machine armature

 

(T.Yamamura,Y.Saito and H.Nakamura)

昭和579

Proceedings of the International Conference on Electrical Machines,

Budapest, Hungary

Part 2, Sep.,1982,

pp.357-360

直流機の電機子コイルと電機子スロット間の熱伝達係数を導出する方法を述べた論文。

4ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当。分担執筆 山村竜男、斎藤兆古、中村秀男


11

A lumped circuit model for a nonlinear inductor exhibiting hysteresis loops ant its application to the electric circuits

 

(Y.Saito, H.Saotome and T.Yamamura)

昭和586

Comp.Meths.Appl.Mech..Eng.,

North-Holland

Vol.38,No.2,

June,1983,

pp.185-202

磁気ヒステリシスの集中定数型回路素子モデルの提案と電気回路解析への応用を述べた研究である。

18ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当した。分担執筆 斎藤兆古、早乙女英夫、山村竜男

12

Modelling of nonlinear inductor exhibiting hysteresis loops and its application to the single phase parallel inverters

 

(Y.Saito,H.Saotome, S.Hayano and T.Yamamura)

昭和589

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-19, No.5,

Sep.,1983,

pp.2189-2191

磁気ヒステリシスのモデリングとその単相並列インバータ解析への応用である。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早乙女英夫、早野誠治、山村竜男

13

Modeling of hysteresis and anisotoropic magnetic field problems

 

(Y.Saito,H.Saotome, S.Hayano and T.Yamamura)

昭和5811

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-19, No.6,

Nov.,1983,

pp.2510-2513

分布定数系における磁気ヒステリシスと磁気異方性のモデリングに関する研究である。

4ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早乙女英夫、早野誠治、山村竜男

14

A representation of magnetic hysteresis

 

(Y.Saito,S.Hayano,T.Yamamura,N.Tsuya)

昭和599

IEEE Transaction on magnetics VOL.MAG-19,No.6,Nov.,1983

齋藤の提案するChua型磁気ヒステリシスモデルとPreisach型モデルとの関係や磁気余効等の特性を明らかにした論文である。

3頁、理論と原稿執筆を担当1434~1436頁。分担執筆 齋藤兆古 早野誠治 山村竜男 津屋昇

15

Calculation on the temperature distribution of DC-machine armature by

finite element method

 

(T.Yamamura,Y.Saito and H.Nakamura)

昭和599

Proceedings of the International Conference on Electrical Machines,

Part 2,Sep.,1984,

pp.687-690

Lausanne, Switzerland

有限要素法による直流機の電機子内温度上昇解析に関する研究である。

4ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 山村竜男、斎藤兆古、中村秀男

16

Hysteretic fields in a toroidal reactor

 

(Y.Saito, S.Hayano and H.Saotome)

昭和599

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-20, No.5,

Sep.,1984,

pp.1965-1967

磁気ヒステリシス特性を勘案してトロイダルリアクトル中の磁界分布を明らかにした論文である。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早野誠治、早乙女英夫


17

Digital simulation of parallel inverters

 

(Y.Saito, S.Hayano, N.Tsuya and H.Saotome)

昭和605

Comp.Meths.Appl.Mech..Eng,

North-Holland

Vol.49,No.1,

May,1985,

pp.109-119

斎藤の提案するChua型磁気ヒステリシスモデルを並列インバータの過渡解析へ適用した論文である。

11ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早野誠治、津屋昇、早乙女英夫

18

Field computations by the complementary networks

 

(Y.Saito, S.Hayano and N.Tsuya)

昭和6011

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-21, No.6,

Nov.,1985,

pp.2280-2283

幾何学的な双対性を利用した電磁界分布解析手法を提案した論文である。

4ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早野誠治、津屋昇

19

A representation of magnetic hysteresis by Fourier series

 

(Y.Saito, S.Hayano, H.Nakamura, Y.Kishino and N.Tsuya)

昭和619

Journal of Magnetism and Magnetic Materials,

North-Holland

Vol.54-57,

1986,

pp.1613-1614

フーリエ級数によって斎藤の提案するChua型磁化特性モデルを導いた論文。

2ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早野誠治、中村秀男、木住野泰光、津屋昇

20

Faster magnetic field computation using locally orthogonal discretization

 

(Y.Saito, Y.Kishino, S.Hayano,H.Nakamura, N.Tusya and Z.J.Cendes)

昭和619

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-22, No.5,

Sep.,1986,

pp.1057-1059-

斎藤の提案した局所直交座標系を用いて高速に磁界計算が可能であることを述べた論文。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、木住野泰光、早野誠治、中村秀男、津屋昇、ZJ.Cendes(米国カネーギメロン大学)


21

A representation of magnetic aftereffect

 

(Y.Saito, S.Hayano,  Y.Kishino, K.Fukushima, H.Nakamura and N.Tsuya)

昭和619

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-22, No.5,

Sep.,1986,

pp.647-649

斎藤の提案するChua型磁気ヒステリシスモデルによる磁気余効特性に関する研究である。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早野誠治、木住野泰光、福島一引、中村秀男、津屋昇

22

Application of a Chua type model to the loss and skin effect calculations

 

(Y.Saito,K.Fukushima, S.Hayano and N.Tsuya)

昭和629

IEEE Transaction on Magnetics, Vol.MAG-23, No.5,

Sep.,1987,

pp.2227-2229

斎藤の提案するChua型磁化特性モデルを用いて磁気損失や表皮効果等を明らかにした論文。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、福島一引、早野誠治、津屋昇

23

Finite element of open boundary magnetic field problems

 

(Y.Saito, K.Takahashi and S.Hayano)

昭和629

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-23, No.5,

Sep.,1987,

pp.3569-3571

斎藤の提案する双対影像法を用いて開境界を持つ問題の有限要素解が可能であることを明らかにした論文。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、高橋和彦、早野誠治

24

Modelling of magnetization characteristics  and faster magnetodynamic field computation

 

(Y.Saito, Y.Kishino, K.Fukushima, S.Hayano and N.Tsuya)

昭和634

Journal of Applied Physics,

Vol.63, No.8, April, 1988,

pp.3174-3178

斎藤の提案するChua型磁化特性モデルと幾何学的双対性を利用したVoronoi-Delaunay線図の結合に基づく高速動磁界解析法を述べている(19883M国際会議招待論文)。

5ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、木住野泰光、福島一弘、早野誠治、津屋昇



25

A meaningful post-processing method based on a locally orthogonal discretization

 

(Y.Saito, S.Ikeguchi and S.Hayano)

昭和634

Journal of Applied Physics,

Vol.63, No.8, April, 1988,

pp.3369-3371

Voronoi-Delaunay線図に基づき有限要素解をPost-processingすることで細かいメッシュを用いた有限要素解と同等の磁界分布が得られることを述べている。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、池口修一、早野誠治

26

The strategic dual image method

 

(Y.Saito, K.Takahashi and S.Hayano)

昭和634

Journal of Applied Physics,

Vol.63, No.8, April, 1988,

pp.3369-3371

斎藤の提案する双対影像法を用いて開境界問題が有限要素法や有限差分法で解析可能であることを明らかにした論文。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、高橋和彦、早野誠治

27

Finite element solution of open boundary eddy current problems

 

(Y.Saito, K.Takahashi and S.Hayano)

昭和6310

Proceedings of the First International Symposium on Applied Electromagnetics in Materials,

Pergamon Press,

Oct.,1988,

pp.237-247

開境界を持つ渦電流問題の有限要素解を双対影像法で求めことを可能とした研究。

11ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、高橋和彦、早野誠治

28

Faster eddy current computation using

Voronoi-Delaunay transformation

 

(Y.Saito, S.Ikeguchi and S.Hayano)

昭和6310

Proceedings of the First International Symposium on Applied Electromagnetics in Materials,

Pergamon Press,

Oct.,1988,

pp.271-282

Voronoi-Delaunay線図に基づき高速に渦電流問題の有限要素解が得られることを述べている。

12ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、池口修一、早野誠治


29

An efficient computations of saturable

magnetic field using locally

orthogonal discretization

 

(Y.Saito, S.Ikeguchi, and S.Hayano)

昭和6311

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-24, No.6,

Nov.,1988,

pp.3138-3140

Voronoi-Delaunay線図に基づき高速に可飽和磁界問題の有限要素解が得られることを述べている。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、池口修一、早野誠治、


30

Finite element solution of unbounded magnetic field problem containing

ferromagnetic materials

 

(Y.Saito, K.Takahashi and S.Hayano)

昭和6311

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-24, No.6,

Nov.,1988,

pp.2946-2948

開境界を持つ磁界中に強磁性体が存在する場合の有限要素解を得る方法を提案する論文である。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、高橋和彦、早野誠治

31

A parameter representing eddy current loss of soft magnetic materials

and its constitutive equation

 

(Y.Saito, S.Hayano, and Y.Sakaki)

昭和6311

Journal of Applied Physics,

Vol.64, No.10, Nov., 1988,

pp.5684-5686

軟磁性体の渦電流損失を表すパラメータが斎藤の提唱するsパラメータであることを示し、その結果導かれる構成方程式について述べた論文である。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早野誠治、榊陽(千葉大学)

32

Dual mesh approach for semiconductor

device simulator

 

(T.Kojima, Y.Saito, and R.Dang)

平成元年7

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-25, No.4,

July,1989,

pp.2953-2955

Voronoi-Delaunay線図に基づく偏微分方程式の高速解法を半導体の解析へ適用した論文である。

3ページ、斎藤は理論を担当、分担執筆 児島孝、斎藤兆古、檀良

33

Development of finite element approach for the electomagneticodynamic problems

 

(Y.Saito, S.Hayano)

平成元年7

NSF Workshop on Future Direction in Electromagnetic Research Report

Electromagnetic Theoty and Computayional Methodology

 

July 27th 1989 Boston Massachusetts, USA

pp.52-55

米国NSF研究会報告書で、電磁気学理論と計算手法に関する報告書。有限要素法による将来の動的電磁界解析について纏めている。

4頁、斎藤は理論と原稿を担当、早野誠治

34

Experimental verification of a Chua type magnetization model

 

(Y.Saito, S.Hayano and N.Tsuya)

平成元年7

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-25, No.4,

July,1989,

pp.2968-2970

Chua型磁化特性モデルの妥当性を実験的に検証した論文である。

3ページ、理論を担当、分担執筆 斎藤兆古、早野誠治、津屋昇


35

Application of the Voronoi-Delaunay transformation method to Eigen value problems

 

(Y.Saito, Y.Nakazawa and S.Hayano)

平成21

International Journal of Applied Electromagnetics in Materials,

Elsevier

Vol.1,

1990,

pp.59-64

電磁界の固有値問題へVoronoi-Delaunay離散化法を適用し、高速に高精度で固有値や固有ベクトルが計算可能であることを述べた論文。

6ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、中沢良広、早野誠治

36

Faster open boundary magnetic field computation using the strategic dual Image and Voronoi-Delaunay transformation methods

 

(Y.Saito, Y.Nakazawa and S.Hayano)

平成25

Journal of Applied Physics,

Vol.67, No.9, May, 1990,

pp.5824-5826

双対影像法と Voronoi-Delaunay離散化法を結合した手法を用いて開境界問題が高速に高精度に解析可能であることを述べた論文。全3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、中沢良広、早野誠治

37

Finite element solution of Permanent magnetic field

 

(R.J.Gupta, Y.Saito, and T.Yoshino)

平成23

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-26, No.2,

March,1993,

pp.283-385

永久磁石を含む系の有限要素解の妥当性を実験値と照合して妥当性を検証している。

3ページ、齋藤は定式化等の理論を担当、分担執筆、R.J.Gupta,齋藤兆古、吉野孝

38

A Formulation of the inverse problems in magnetostatic fields and its application to a source position searching of

the human eye fields

 

(Y.Saito, E.Itagaki, and S.Hayano)

平成25

Journal of Applied Physics,

Vol.67, No.9, May, 1990,

pp.5830-5832

静磁界系の逆問題の定式化と人間の眼球運動に伴う磁界から磁界源を探査した研究に関する論文である。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、板垣英美、早野誠治


39

A representation of magnetization characteristics and its application to the

ferroresonance circuits

 

(Y.Saito, M.Namiki, and S.Hayano)

平成25

Journal of Applied Physics,

Vol.67, No.9, May, 1990,

pp.4738-4740

Chua型磁化特性モデルを鉄共振問題へ適用し、鉄共振問題が磁気ヒステリシスを勘案して解析可能であることを明らかにした論文。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、並木勝、早野誠治

40

Faster electromagnetic field computation using the Vorono-Delaunay transformation

 

(Y.Saito,S.Ikeguchi and S.Hayano)

平成211

Journal of Electromagnetic Waves and Applications,

Jhon Wiley and Sons

Vol.4, No.11,

1990,

pp.1107-1115

幾何学的相反性を表すVoronoi-Delaunay線図による偏微分方程式解析法で、Voronoi-Delaunay変換を提案した論文。

9ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、池口修一、早野誠治

41

Dual discretization method for semiconductor device simulator

 

(T.Kojima, Y.Saito and R.Dang)

平成33

International Journal of Applied Electromagnetics in Materials,

Elsevier

Vol.2,

1990,

pp.91-98

Volonoi-Delaunay離散化法による半導体解析の総括である。

8ページ、理論を担当、分担執筆 児島孝、斎藤兆古、檀良

42

Frequency characteristics of the complex permeability and its application to the FEM solutions of hysteretic fields

 

(Y.Saito,A.Miyazaki and S.Hayano)

平成34

Journal of Applied Physics,

Vol.69, No.8, April, 1991,

pp.4838-4840

Chua型磁化特性モデルから複素透磁率を導き、磁気ヒステリシスを含む磁界系の有限要素解を与えている。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、宮崎淳、早野誠治


43

A magnetization model for computational magnetodynamics

 

(Y.Saito,M.Namiki and S.Hayano)

平成34

Journal of Applied Physics,

Vol.69, No.8, April, 1991,

pp.4614-4616

動磁界系解析へのChua型磁化特性モデルの適用であり、Chua型磁化特性モデルが動磁界解析へ極めて有効であることを述べている。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、並木勝、早野誠治


44

A new type high frequency transformer

(S.Hayano, H.Saotome, Y.Nakajima and Y.Saito)

平成311

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-27, No.6,

Nov.,1991,

pp.5205-5207

表皮効果を利用した空心高周波変圧器の提案に関する論文である。

3ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、中島康男、早野誠治


45

An estimation of the current distributions in human heart by the factor analysis

 

(H.Saotome, K.Kitsuta, S.Hayano and Y.Saito)

平成41

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.3, Jan., 1992,

pp.73-76

因子分析法による心磁界に関する逆問題解析に関する論文である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、橘田和泰、早野誠治、斎藤兆古


46

An estimation of the current distributions in human heart by the correlative analysis

 

(K.Kitsuta, H.Saotome, S.Hayano and Y.Saito)

平成41

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.3, Jan., 1992,

pp.77-80

脳磁界系逆問題へ相関係数法を提案した論文である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 橘田和泰、早乙女英夫、早野誠治、斎藤兆古

47

A representation of magnetization characteristics for computational magnetodynamics

 

(S.Hayano, H.Saotome, A.Miyazaki and Y.Saito,)

平成411

International Journal of Applied Electromagnetics in Materials,

Elsevier

Vol.2,

1992,

pp.353-358

動磁界系解析へのChua型磁化特性モデルの適用であり、Chua型磁化特性モデルに関する総括的論文である。

6ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 早野誠治、早乙女英夫、宮崎淳、斎藤兆古


48

Electromagnetic field source searching from the local field measurements

 

(Y.Saito,H.Saotome, K.Kitsuta  and S.Hayano)

平成41

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials,

Vol.3, Jan., 1992,

pp.185-188

磁界系逆問題解析に関する論文であり、脳磁界や心磁界等の解析例を述べている。ISEM-NAGOYAの招待講演を纏めた論文である。

4ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 斎藤兆古、早乙女英夫、橘田和泰、早野誠治

49

生体磁界における逆問題

 

(早乙女英夫、橘田和泰、早野誠治、斎藤兆古)

平成44

電気学会論文誌 A

112巻、第4号、

19924

pp.279-286

生体系における逆問題解析法としてSampled Pattern Matching法の提案である。全8ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、橘田和泰、早野誠治、斎藤兆古

50

A representation of magnetization characteristics for computational magnetodynamics

 

(S.Hayano, H.Saotome, A.Miyazaki and Y.Saito,)

平成411

International Journal of Applied Electromagnetics in Materials,

Elsevier

Vol.2,

1992,

pp.353-358

動磁界系解析へのChua型磁化特性モデルの適用であり、Chua型磁化特性モデルに関する総括的論文である。

6ページ、斎藤は理論と原稿執筆を担当、分担執筆 早野誠治、早乙女英夫、宮崎淳、斎藤兆古

51

Sampled Pattern Matching法による生体内電流分布推定

 

(早乙女英夫、橘田和泰、早野誠治、斎藤兆古)

平成51

電気学会論文誌 A

113巻、第1号、

19931

pp.69-76

Sampled Pattern Matching法による生体系の逆問題解析例を述べた論文である。

8ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、橘田和泰、早野誠治、斎藤兆古


52

Crack identification in metallic materials

 

(H.Saotome,T.Doi, S.Hayano and Y.Saito)

平成53

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-29, No.2,

March,1993,

pp.1861-1864

電圧分布測定による導体内の欠損探査に関する逆問題解析に関する論文である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、土井達也、早野誠治、斎藤兆古


53

A neural behavior estimation by the generalized correlative analysis

 

(H.Saotome,K.Kitsuta, S.Hayano and Y.Saito)

平成53

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-29, No.2,

March,1993,

pp.1389-1394

脳機能推定に関する逆問題解析について述べた論文である。1992年度CEFCの招待講演を纏めた論文。

6ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、橘田和泰、早野誠治、斎藤兆古


54

Electromagnetic field source searching from the local field measurement

 

(H.Saotome,K.Kitsuta,S.Hayano and Y.Saito)

平成54

International Journal of Applied Electromagnetics in Materials,

Elsevier

Vol.3,

1993,

pp.297-306

局所磁界測定から磁界源となる電流を探査する逆問題に関する総括的論文。

10ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、橘田和泰、早野誠治、斎藤兆古

55

Realization of a coreless transformer and its application to a DC/DC converter

 

(T.Ogawa, H.Saotome, S.Hayano and Y.Saito)

平成57

Elektrotechn.CAS., 44(1993),No.7,

PP.238-241

空心変圧器と空心変圧器を用いたスイッチングコンバータに関する論文であり、電源の小型軽量化の一方針を提案している。

4ページ、斎藤は理論と原稿及び総括を担当、分担執筆 小川達成、早乙女英夫、早野誠治、斎藤兆古

56

The strategic dual image method for the open boundary electromagnetic field problems

 

(K.Takahashi, S.Hayano and Y.Saito)

平成58

International Journal of Applied Electromagnetics in Materials,

Elsevier

Vol.4,

1993,

pp.169-178

双対影像法をうず電流問題へ適用し、その妥当性を実験値で検証している。

9ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 高橋和彦、早野誠治、斎藤兆古


57

The locally orthogonal coordinate systems for analyzing inverse problems of magnetostaic fields

 

(H.Saotome and Y.Saito)

平成511

IEEE Transaction on Magnetics

Vol.MAG-29, No.6,

Nov.,1993,

pp.3343-3345

静磁界系の逆問題解析で、局所直交座標系が成り立つ場合、極めて高速な逆問題解析が可能であることを述べている。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、早野誠治、斎藤兆古


58

A new inductor having a noise filtering capability

 

(Y.Midorikawa, S.Hayano and Y.Saito)

平成511

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-30, No.6,

Nov.,1994,

pp.4761-4763

導体間のキャパシタンスを利用して並列共振回路が形成できることを示し、これをノーマルモードフィルタへ応用している。

10ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古

59

Hybrid MCG and ECG approach to medical diagnosis in human heart

 

(T.Doi, S.Hayano, and Y.Saito)

平成511

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-30, No.6,

Nov.,1994,

pp.4704-4706

心磁図と心電図を併用して心臓内の電力分布から心臓疾患を診断する手法の提案。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早野誠治、斎藤兆古

60

The optimum configurations of SQUID sensors for the magnetocardiogram and

magnetoencephalogram

 

(H.Saotome and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.419-422

心磁図と脳磁図測定における超電導SQUIDセンサーの最適配置に関する論文である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、斎藤兆古

61

The film transformer

 

(S.Hayano, Y.Midorikawa and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.257-260

リソグラフを前提とした薄型フィルム状高周波変圧器の特性について述べている。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早野誠治、緑川洋一、斎藤兆古


62

A designing strategy based on the inverse analysis

(S.Hayano, T.Katoh and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.205-208

逆問題的手法による任意磁界分布を生ずるコイル設計法に関する論文である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早野誠治、加藤俊之、斎藤兆古



63

The locally orthogonal coordinate systems for inverse problem analysis

 

(H.Saotome and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.201-204

局所直交座標系を用いて高速にSPM法を実行する提案であり、脳磁界や心磁界に関する具体的例を述べている。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、斎藤兆古


64

Massively parallel neural networks for the inverse source problems

 

(K.Kitsuta and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.167-170

斎藤が提案した逆問題解析法であるSPM法の理論をニューラルネット法で説明し、並列計算に適した方法であることを述べている。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 橘田和泰、斎藤兆古

65

Leakage magnetic field source searching by the correlative analysis

 

(K.Kitsuta,Y.Saito,S.Hayashi,K.Hatakeyama and H.Tohya)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.37-40

相関解析法による漏れ磁界源探査に関する研究である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 橘田和泰、斎藤兆古、林衝同、畠山克美、遠矢弘和

66

Projective sampled pattern matching method for the defect recognition in conductive

materials

 

(T.Doi, H.Saotome  and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.33-36

導体内の欠損推定に関する逆問題解析を行う有効な方法として、電流の通電方向を系統的に変えるProjective SPM法を提案している。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早乙女英夫、斎藤兆古


67

A coreless film shape induction motor for the application to small devices

 

(O.Ishizawa,S.Hayano, and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.261-264

マイクロマシンを前提としたフィルム誘導電動機の開発に関する論文である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 石沢整、早野誠治、斎藤兆古

68

Defect searching in ferromagnetic materials

 

(Y.Oohira, Y.Hirama, S.Hayano and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.125-128

強磁性体中、特にワイアロープ中の欠損を漏れ磁束法で検出する方法を提案している。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 大平陽一、平間豊、早野誠治、斎藤兆古

69

An application of DC magnetic fields to eddy current sensor

 

(Y.Hirama, Y.Oohira, N.Sahoda, S.Hayano and Y.Saito)

平成61

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.5, Jan., 1994,

pp.129-132

渦電流による非破壊検査で、直流磁界のバイアスを印加することで感度が向上することを実験的に検証している。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 平間豊、大平陽一、細田信夫、早野誠治、斎藤兆古

70

電源推定問題と生体系への応用

 

(斎藤兆古)

平成61

応用数理,

Vol.4, No.2,

 19941

pp.33-45

斎藤の提唱するSPM法の総括的論文である。応用数理学会誌の招待原稿である。

13ページ、単著

71

試行パターン一致法による導体内の欠損推定,

 

(土井達也、早乙女英夫、早野誠治、斎藤兆古)

平成64

電気学会論文誌 A

114巻、第4号、

19944

pp.290-295

導体中の欠損推定を電流の通電方向を系統的に変化させて行う投影型SPM法の総括的論文である。

6ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早乙女英夫、早野誠治、斎藤兆古

72

New complex permeability measurement device for thin magnetic films

 

(S.Hayano, I.Marinova and Y.Saito)

平成65

Journal of Applied Physics,

Vol.75, No.10, May, 1994,

pp.6887-6889

磁性薄膜の高周波複素透磁率測定装置開発に関する研究である。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早野誠治、I.Marinova(Sofia大学)、斎藤兆古

73

Ployphase eddy current testing

 

(I.Marinova, S.Hayano and Y.Saito)

平成65

Journal of Applied Physics,

Vol.75, No.10, May, 1994,

pp.5904-5906

多相交流の中性点電圧を利用した新しい渦電流非破壊検査装置の提案である。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 I.Marinova(Sofia大学)、早野誠治、斎藤兆古


74

Defect recognition in conductive materials by local magnetic field measurement

 

(T.Doi, S.Hayano, I.Marinova, N.Ishida  and Y.Saito)

平成65

Journal of Applied Physics,

Vol.75, No.10, May, 1994,

pp.5907-5909

非接触で導体内の欠損を探査するため、局所磁界測定による方法を提案している。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早野誠治I.Marinova(Sofia大学)、石田則道、斎藤兆古


75

静磁界系逆問題における一解法とその高速化

 

(早乙女英夫、早野誠治、斎藤兆古)

平成68

電気学会論文誌 A

114巻、第7/8号、

19948

pp.514-520

円筒座標系や球座標系を磁界測定部分へ設定することで、高速なSPM法の実行を可能であることを述べている。

7ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、早野誠治、斎藤兆古


76

Development of film transformer

 

(S.Hayano, Y.Midorikawa and Y.Saito)

平成611

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-30, No.6,

Nov.,1994,

pp.4758-4760-

フィルム型高周波変圧器の特性とプッシュプル型スイッチング電源へ適用した結果を述べている。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早野誠治、緑川洋一、斎藤兆古

77

An inverse approach to optimal exciting coil design

 

(T.Katoh, S.Hayano and Y.Saito)

平成71

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.6 Jan., 1995,

pp.145-148

逆問題的手法による平面型誘導電動機のコイル設計法に関する論文である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 加藤俊之、早野誠治、斎藤兆古

78

Development of flat induction motor

 

(O.Ishizawa, T.Katoh, S.Hayano and Y.Saito)

平成71

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.6 Jan., 1995,

pp.281-284

平面型誘導電動機の特性算定に関する研究である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 石沢整、加藤俊之、早野誠治、斎藤兆古



79

A resonant phenomenon between adjacent series connected coils and its application to a noise filter

 

(Y.Midorikawa, S.Hayano and Y.Saito)

平成71

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.6 Jan., 1995,

pp.633-636

隣接するコイル間のキャパシタンスを利用して並列共振回路を形成し、これをノイズフィルタへ応用した結果を述べている。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古


80

Magnetic core shape design by the sampled pattern matching method

 

(H.Saotome, J.L.Coulomb, Y.Saito and J.C.Sabonnadiere)

平成75

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-31, No.3,

May,1995,

pp.1976-1979

SPM法を用いて磁気コアの最適形状を探査した研究である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 早乙女英夫、 J.L.Coulomb(グルノーブル工科大学)、斎藤兆古、 J.C.Sabonnadiere(グルノーブル工科大学)

81

Inverse approach for shape design of magnetic core

 

(I.Marinova, S.Hayano and Y.Saito)

平成75

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-31, No.3,

May,1995,

pp.1972-1975

SPM法と積分方程式法を併用して磁気コアの最適形状を探査した研究である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆、早野誠治、I.MarinovaSofia大学)、斎藤兆古

82

Electromagnetic field analysis of film transformer

 

(I.Marinova Y.Midorikawa and Y.Saito)

平成75

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-31, No.3,

May,1995,

pp.1972-1975

積分方程式法によるフィルム変圧器の特性解析を行った論文である。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆、I.MarinovaSofia大学)、緑川洋一、斎藤兆古

83

Thin film transformer and its analysis by integral equation method

 

I.Marinova Y.Midorikawa, S.Hayano and Y.Saito)

平成77

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-31, No.4,

July,1995,

pp.2432-2437

積分方程式法を用いてフィルム変圧器の特性を解析した論文である。

6ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆、I.MarinovaSofia大学)緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古


84

三相交流磁気センサ

 

(斎藤兆古、亀沢高志、平間豊)

平成710

電気学会論文誌 A

115巻、第10号、

199510

pp.956-961

三相交流回路で星型桔線時の中性点電圧を測定する新しい磁気センサーについて述べている。

6ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 斎藤兆古、亀沢高志、平間豊

85

Space power method for human heart

diagnosis

 

(T.Doi, S.Hayano and Y.Saito)

平成711

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-31, No.6,

Nov.,1995,

pp.4262-4264

心電図と心磁図を併用する心臓内電力分布による心臓の疾患診断の提案である。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早野誠治、斎藤兆古

86

Improvement of the film transformer

 Characteristics

 

(Y.Midorikawa, S.Hayano and Y.Saito)

平成711

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-31, No.6,

Nov.,1995,

pp.4241-4243

磁性タイルを用いることでフィルム変圧器の低周波特性が著しく改善されることを述べている。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古



87

Current conducting path estimation from the locally measured magnetic and electric fields

 

(T.Doi,S.Hayano and Y.Saito)

平成711

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.9,Nov., 1995,

pp.260-266

電界と磁界測定の併用法による導電経路推定に関する研究である。

7ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早野誠治、斎藤兆古



88

A study of inverse problems in electromagnetic fields

 

(T.Doi and Y.Saito)

平成711

Elsevier Studies in Applied Electromagnetics in Materials, Vol.9, Nov., 1995,

pp.239-249

逆問題解析法の一手法であるSPM法の理論的基礎を与えた論文である。

11ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、斎藤兆古

89

フィルム変圧器の基礎的考察

 

(緑川洋一、早野誠治、齋藤兆古)

平成1112

電気学会論文誌A 

11512

199512

pp.1221-1227

フィルム変圧器開発に関する研究の総括的論文である。全7ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古

90

心磁図・心電図併用法による心臓内電力分布の推定

 

(土井達也、中屋豊、早野誠治、斎藤兆古)

平成82

電気学会論文誌 C

116巻、第2

19962

pp.230-235

電界・磁界併用法による心臓疾患診断に関する総括的論文である。

6ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、中屋豊(徳島大学)、早野誠治、斎藤兆古

91

An application of the wavelets to the magnetic field source searching

(T.Doi, S.Yoshida, Y.Nakaya, S.Hayano and Y.Saito)

平成84

Journal of Applied Physics,

Vol.79, No.8, April, 1996,

pp.4699-4701

ウェーブレット変換を用いた磁界源探査に関する論文である。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、吉田悟、中屋豊(徳島大学)、早野誠治、斎藤兆古

92

Magnetic field distribution caused by a notebook computer and its source searching

 

(T.Doi, S.Hayano and Y.Saito)

平成84

Journal of Applied Physics,

Vol.79, No.8, April, 1996,

pp.5214-5216

ノートパソコンが周辺へ与える磁界分布から主要な磁界源を探査した論文である。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早野誠治、斎藤兆古

93

A multi-resonant type inductor having notch filtering capability

 

(Y.Midorikawa, S.Hayano and Y.Saito)

平成89

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-32, No.5,

Sep.,1996,

pp.4998-5000

導体間のキャパシタンスを利用したノッチ型フィルタ特性を持つインダクターの特性について述べている。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古


94

A thin film common mode noise filter and its evaluation by wavelet analysis

 

(Y.Midorikawa, S.Hayano and Y.Saito)

平成89

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-32, No.5,

Sep.,1996,

pp.5001-5003

フィルム型コモンモードノイズフィルタを提案し、その特性をウェーブレット変換で評価する方法を述べている。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古

95

離散値系ウェーブレット変換によるノイズフィルタ評価の検討

 

(緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古)

平成92

電気学会論文誌 A

117巻、第2

19972

pp.128-133

離散値系ウェーブレット変換を用いることで、時間領域と周波数領域の両者でノイズフィルタの評価が可能であることを述べている。

6ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 緑川洋一、早野誠治、斎藤兆古


96

ウェーブレット変換を用いた磁界系逆問題解析法の提案

 

(土井達也、早野誠治、斎藤兆古)

平成92

電気学会論文誌 A

117巻、第2

19972

pp.122-127

磁界系逆問題が離散値系ウェーブレット変換を用いて近似的に解けることを述べている。

6ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早野誠治、斎藤兆古

97

Wavelet solution of the inverse source problems

 

(T.Doi, S.Hayano and Y.Saito)

平成93

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-33, No.2,

March,1997,

pp.1935-1938

磁界源推定に関する逆問題のウェーブレット変換による解析法を述べている。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早野誠治、斎藤兆古

98

Wavelet solution of the inverse parameter problems

 

(T.Doi, S.Hayano and Y.Saito)

平成93

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-33, No.2,

March,1997,

pp.1962-1965

パラメータ推定に関する逆問題のウェーブレット変換による解析法を述べている。

4ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 土井達也、早野誠治、斎藤兆古



99

A wavelet transform approach to inverse problem of Vandermonde type systems

 

(K.Yoda and Y.Saito)

平成93

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-33, No.2,

March,1997,

pp.1955-1957

ヴァンデルモンデ型磁界源推定に関する逆問題のウェーブレット変換による解析法を述べている。

3ページ、斎藤は理論を担当、分担執筆 依田潔(三菱電機)、斎藤兆古

100

Inverse analysis for magnetic field source searching in thin film conductor

 

(Y.Midorikawa, J.Ogawa, T.Doi, S.Hayano and Y.Saito)

平成93

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-33, No.5,

Sep.,1997,

pp.4008-4010

逆問題解析法の一種であるSPM法を一般化したGSPM法の提案とフィルム導体中の電流分布推定への応用である。

3ページ、斎藤は理論と総括を担当、分担執筆 緑川洋一、小川純一、土井達也、早野誠治、斎藤兆古


101

Dose optimization of proton and heavy ion therapy using generalized sampled pattern matching

 

(K.Yoda, Y.Saito and H.Sakamoto)

平成910

Phys.Med.Biol.,

IOP Publishing,

1997,

pp.2411-2420

斎藤の提案するSampled Pattern Matching法を一般化し、陽子線癌治療のビーム発射設計へ応用した論文。

10ページ、斎藤は理論を担当、分担執筆 依田潔(三菱電機)、斎藤兆古

102

離散値系ウェーブレット変換による電子回路基板中の電流分布解析

 

(緑川洋一、増田則夫、斎藤兆古、遠矢弘和)

平成108

電気学会論文誌A、 Vol.118-A, No.7,

pp.792-798

(19988)

離散値系ウェーブレット変換を用いて電流ベクトルのノイズが削減されることをシミュレーションと実験で検証した論文である。

7ページ、齋藤は理論を担当、分担執筆 緑川洋一、増田則夫(NEC)、斎藤兆古、遠矢弘和(NEC)

103

A Graphics Compiler for a 3-Dimensional Captured Image Database and Captured Image Reusability

 

Tosiyasu L. Kunii , Yoshifuru Saito, and Motoyoshi Shiine

 

平成109

Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag Heidelberg), Vol. 1537 / 1998, Editors:  N. Magnenat-Thalmann, D. Thalmann, pp.128-135

(19989)

計算機スクリーン上で色んな角度から見た対象画像を点、線、面、立体へ分解しデータベースを構築し、充分な3次元データベースが構築した後、任意の方向から見た対象画像を生成する方法の提案。

14ページ、齋藤は基礎理論の構築と原稿のドラフトを担当、分担執筆 國井利泰、椎根元吉)

104

SDI solution of PCB containing

magnetic material

 

F.Cortial,S.Yoshida,H.Tohya,and Y.Saito

平成105

IEEE PESC’98, Vol.2, May.1998

pp.1675-1680

環境電磁界問題を抜本的に解決する磁性体プリント基板中の電磁界解析に関する研究である。

6ページ、齋藤は理論を担当、分担執筆F.CortialNEC Europe, 吉田繁(NEC)、遠矢弘和(NEC,齋藤兆古


105

Coil impedance computation having arbitrary geometrical shape

 

(T.Takano,S.Hayano, and Y.Saito)

平成105

IEEE PESC’98, Vol.2, May.1998,

pp. 1991-1996

準解析的な3次元電磁界解析法の提案と任意形状を持つコイルのインピーダンス解析への応用に関する研究である。

6ページ、齋藤は理論と総括を担当、共著者 高野貴正、早野誠治、齋藤兆古

106

Current distribution analysis on printed

circuit board

 

(T.Doi and Y.Saito)

平成105

IEEE PESC’98, Vol.2,May.1998,

pp. 1134-1139

ベクトル場をスカラーとベクトルポテンシャルへ分解し、プリント基板上の電流分布を解析する研究である。

6ページ、齋藤は理論と総括を担当、共著者 土井達也、増田則夫(NEC)、遠矢弘和(NEC)、齋藤兆古

107

 Wavelets Strategy for Ill Posed Linear

Systems

 

(N.Ishida, Y.Oguchi and Y.Saito)

平成103

INVERSE PROBLEMS IN ENGINEERING MECHANICS (M.Tanaka, G.S.Dulikravich Eds., Elsevier)pp.345-351、(Mar.1998

離散値系ウェーブレット変換による不適切な線形システムの解析法に関する研究である。

6ページ、齋藤は理論と総括を担当、共著者 石田則道、小口雄口、齋藤兆古

108

 Application of Wavelets Analysis to Magnetic Field Source Searching

 

(K.Nakajima, S.Hayano and Y.Saito)

平成103

INVERSE PROBLEMS IN ENGINEERING MECHANICS (M.Tanaka, G.S.Dulikravich Eds., Elsevier)pp.477-484、(Mar.1998

離散値系ウェーブレット変換による磁界系逆問題解析に関する研究である。

6ページ、齋藤は理論と総括を担当、共著者 中島賢、早野誠治、齋藤兆古


109

Estimation of Current Distribution within Conductors by Field Measurements

 

(I.Marinova and Y.Saito)

平成103

INVERSE PROBLEMS IN ENGINEERING MECHANICS (M.Tanaka, G.S.Dulikravich Eds., Elsevier)pp.485-493、(Mar.1998

齋藤の提唱するSPM法によるフィルム変圧の電流分布に関す逆解析に関する研究である。

6ページ、齋藤は理論と総括を担当、共著者 I.MarinovaSofia大学)、齋藤兆古

110

Rotational and Divergent Components Identification of Vector Fields by the Minimum Norm Method

 

(T.Doi,S.Yoshida, N.Masuda,H.Tohya and Y.Saito,)

平成103

INVERSE PROBLEMS IN ENGINEERING MECHANICS (M.Tanaka, G.S.Dulikravich Eds., Elsevier)pp.495-501、(Mar.1998

ベクトル場をスカラーとベクトルポテンシャルで表現する場合に遭遇する不適切な線形システムの最小ノルム法による解析法の提案である。

6ページ、齋藤は理論と総括を担当、共著者 土井達也、増田則夫(NEC)、吉田繁(NEC)、遠矢弘和(NEC)、齋藤兆古

111

Optimal Sensor Layout for Minimum Norm Approach to Searching for Radioactive Source

 

(A.Takei, R.Nishiura, T.Oka, S.Hayano and Y.Saito)

平成103

INVERSE PROBLEMS IN ENGINEERING MECHANICS (M.Tanaka, G.S.Dulikravich Eds., Elsevier)pp.503-508,Mar.1998

原子炉の放射線源探査を最小ノルム法で行う場合の最適センサー配置に関する研究である。

6ページ、齋藤は理論と総括を担当、共著者 武居周、西浦隆一(三菱電機)、岡正(三菱電機)、早野誠治、齋藤兆古

112

Visualization of the Currents on the Printed circuit Boards

 

(Hiroyuki Takahashi, Seiji Hayano, and Yoshifuru Saito)

平成119

IEEE Visualization Late Breaking Hot Topics Proceedings,

pp.37-40

19999月)

電子回路を構築するプリント基板から放射される3次元磁界分布からプリント基板上の電流分布を最小2乗法で推定し、電流の可視化を可能とした論文である。

4ページ、齋藤は理論と原稿を担当、共著者高橋広幸、早野誠治

113

Visualization of Wall Shear Stress Using

Discrete Wavelets Transform

 

(K.Kato,M.Kimura,M.Takei, Chih-Ming HO, Y.Saito, K.Horii)

平成119

The 3rd International Conference on Material

Handling & International Conference on Freight Pipeline

Shanhai,Chaina,

pp.170-174

(Oct.,19-23,1999)

離散値系ウェーブレット変換を用いた壁面せん断応力の可視化方法に関する論文である。

5ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換の理論を担当、共著者 K.Kato,M.Kimura,M.Takei(日大)、C.H.HO(カリホルニア大)、Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

114

Structure Analysis of a Turbulent Jet By Means of Multi-resolution Fluctuating

Velocity Decomposition

 

(Hui Li, M.Takei, M.Ochi, Y.Saito, K.Horii)

平成1111

FED-Vol250, Proceedings of the ASME Fluids Engineering Division-1999,

pp.27-32

(Nov. 14-19,1999)

離散値系ウェーブレット変換を用いて乱流ジェットの多重解像度解析に関する研究である。

6ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換の理論を担当、共著者 Hui Li (鹿児島大),M.Ochi,M.Takei(日大)、Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

115

Flow Image Compression using Wavelets,

 

(Hui Li, Yan Lu, M.Takei, M.Ochi, Y.Saito, K.Horii)

平成1111

FED-Vol250, Proceedings of the ASME Fluids Engineering Division-1999,

pp.33-38

(Nov. 14-19,1999)

離散値系ウェーブレット変換を用いた流体可視化影像圧縮に関する研究である。

6ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換の理論を担当、共著者 Hui Li, Yan Lu (鹿児島大),M.Ochi,M.Takei(日大)、Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

116

Application of Two-Dimensional Orthogonal Wavelets Multi-resolution Image Analysis of a Turbulent Jet,

 

(Hui Li, M.Takei, M.Ochi, Y.Saito, K.Horii)

平成1111

Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences,

Vol.42, No.137,

pp.120-127

(Nov. 1999)

離散値系ウェーブレット変換を用いた乱流ジェット可視化影像圧縮に関する研究である。

8ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換の理論を担当、共著者 Hui Li(鹿児島大),M.Ochi,M.Takei(日大)、Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

117

Eduction of Unsteady Structure in a Turbulent Jet by Use of Continuous and Discrete Wavelet Transform,

 

(Hui Li, M.Takei, M.Ochi, Y.Saito, K.Horii)

平成1211

Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences,

Vol.42, No.138,

pp.190-195

(Feb. 2000)

連続系と離散値系ウェーブレット変換を用いた非定常乱流ジェット可視化影像の構造解析に関する研究である。

6ページ、齋藤はウェーブレット変換の理論を担当、共著者 Hui Li(鹿児島大),M.Ochi,M.Takei(日大)、Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

118

Particle Surface Inspection with Fourier-Wavelets Transform,

 

(M.Takei, Hui Li, M.Ochi, Y.Saito, K.Horii)

平成125

The 3rd Israel Conference for Conveying and

 Handling of Particulate Solids,

Dead Sea, Israel,

pp.9.15-9.19

(May 2000)

齋藤の提唱するフーリエ・ウェーブレット変換法を用いた粒子表面検査に関する研究である。

全5ページ、齋藤はフーリエ・ウェーブレット変換の理論を担当、共著者 M.Takei ,M.Ochi(日大)、Hui Li(鹿児島大), Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

119

Discrete Wavelets Analysis for Spiral Flow Turbulence Velocity,

 

(M.Takei, Hui Li, M.Ochi, Y.Saito, K.Horii)

平成126

Proceedings of the ASME Fluid Engineering

Conference,

FED-Vol.251,

FEDSM2000-11054

Boston, Massachusetts

pp.1-7

(June 11-15, 2000)

スパイラル乱流流れの離散値系ウェーブレット変換による解析である。

7ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換の理論を担当、共著者 M.Takei ,M.Ochi(日大)、Hui Li(鹿児島大), Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

120

High Shear Stress Detection with Micro Imaging Chip and Discrete Wavelets Transform,

 

(M.Kimura, M.Takei, Chih-Ming Ho, Y.Saito, K.Horii)

平成126

Proceedings of the ASME

Fluid Engineering Conference,

FED-Vol.251,

FEDSM2000-11196,

Boston, Massachusetts

pp.1-8

(June 11-15, 2000)

高せん断応力をマイクロイメージングチップ出力データへ離散値系ウェーブレット変換を適用して検出する研究である。

8ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換の理論を担当、共著者 M.Takei, M.Kimura(日大)、C.H.HO(カリホルニア大)、Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

121

Visualization of Shear Stress with Micro Imaging Chip and Discrete Wavelets Transform,

 

(M.Takei, M.Kimura, Chih-Ming Ho, Y.Saito, K.Horii)

平成126

Proceedings of the ASME

Fluid Engineering Conference,

FED-Vol.251,

FEDSM2000-11197,

Boston, Massachusetts

pp.1-8

(June 11-15, 2000)

壁面せん断応力をマイクロイメージングチップ用いて可視化し、可視化影像へ離散値系ウェーブレット変換を適用して壁面せん断応力の解析を行った論文である。

8ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換の理論を担当、共著者 M.Takei, M.Kimura(日大)、C.H.HO(カリホルニア大)、Y.Saito(法政大)、K.Horii(白百合女子大)

122

A Weighted Inverse Matrix Approach to Searching for the Electric Field Sources

 

(Amane Takei, Seiji Hayano and Yosifuru Saito)

平成12年7月

IEEE Transaction on Magnetics,

Vol.MAG-36, No. 4,

July,2000

(2001年7月)

pp.1031-1034

齋藤が提唱した逆問題の解が級数展開可能と仮定する重み付逆行列法でDC-DCコンバータの放射電界源となる電荷を求めた論文である。全4ページ、齋藤は理論と基礎コード開発を担当した。共著者 武居周、早野誠治、

123

離散ウェーブレット多重解像度解析によるドラバ精神負担度の可視化

 

(関根太郎、武居昌弘、岡野道治、長江啓泰、齋藤兆古、堀井清之)

平成1210

可視化情報学会論文集, Vol.20 No.79pp.62-70

200110月)

運転環境のドライバへ与える負担度のモデル化のため、周回コースの運転前後の心電図を測定し、心電図の波形へ離散値系ウェーブレット変換を適用し、低・高精神的負担度合いが多重解像度解析の低・高次で抽出される事を解明した。

9ページ、齋藤はウェーブレット変換、共著者 関根太郎(日大)、武居昌弘(日大)、岡野道治(日大)、長江啓泰(日大)、堀井清之(白百合女子大)

124

電界源探査に関する逆解析

 

(武居周、早野誠治、齋藤兆古)

平成132

電気学会論文誌AVol.12-A, No.2, pp.99-105

2001年2月)

各種電子機器の電源から放射する電界強度分布から筆者等が提案する重み付き逆行列法で電荷分布を求めた論文である。

7ページ、齋藤は理論を担当、共著者 武居周、早野誠治

125

最小自乗法による多層電流分布推定法

 

(高橋広幸、早野誠治、齋藤兆古)

平成134

日本応用磁気学会誌、Vol.25, No.4-2, pp.1083-1086, ( 20014)

電子回路を構築する多層プリント基板から放射される3次元磁界分布から多層プリント基板上の電流分布を最小2乗法で推定し、電流の可視化を可能とした論文である。

4ページ、齋藤は理論と原稿を担当、共著者 高橋広幸、早野誠治

126

Magnetization Curve Plotting

from the Magnetic Domain Images

 

H.Endo, S.Hayano, Y.Saito, M.Fujikura, C.Kaido

平成134

IEEE Transaction on Magnetics,

 Vol.37, No.4, pp.2727-2730

20014月)

計算機スクリーン上の画像を構成する画素を離散化された画素とポテンシャルとみなし、場の理論を適用する方法を提案し、具体例として珪素鋼板のSEM画像から1画素単位で磁化特性が測定可能である事を述べた論文。全4ページ、齋藤は理論を担当、共著者 遠藤久、早野誠治、藤倉昌弘(新日鉄)、開道力(新日鉄)

127

MEMSせん断応力イメージチップと離散ウェーブレットによる乱流境界層せん断応力の可視化

 

(木村元昭、武居昌宏、 Chin-Ming HO、李輝、斎藤兆古、堀井清之)

平成134

可視化情報学会論文集, Vol.21 No.4pp.71-78

20014月)

平面状マイクロストレインゲージセンサーアレイを使って乱流が流れる場合の壁面境界層せん断応力を可視化し、この可視化せん断応力へ離散値系ウェーブレット変換を適用して、周波数レベルごとの応力分布を求めた。全8ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換解析を担当、共著者 木村元昭(日大)、武居昌広(日大)、Chin-Ming HO(カリホルニア大)、李輝(山形大)、堀井清之(白百合女子大)

128

日本人男性の結婚観および仕事感

-ウェーブレット多重解像度解析

 

(加藤千恵子、齋藤兆古、林洋一、堀井清之)

平成1311

可視化情報学会論文集, Vol.21 No.11pp.138-143

200111月)

日本人男性の結婚観と仕事感に関して、保守型、革新型、日和見型に分類し、離散値系直交ウェーブレット変換の多重解像度解析を行った結果、日和見主義は本質的に保守型であることを示唆した研究である。

6ページ、齋藤はウェーブレット変換を担当、共著者 加藤千恵子、林洋一、堀井清之

129

Classical and IT based Magnetization

Dynamics Modeling

 

(H.Endo, Y.Saito and S.Hayano)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater., Vol. 16, Nos.3,4, pp.153-161, IOS Press

(20024)

古典的なPresach型とChua型モデルの合成特性モデルを導入し、最新のSEMによる可視化手法を用いた磁区画像への応用に関して述べている。

9ページ、齋藤は理論と原稿を担当した。共著者 遠藤久、早野誠治

130

Smart Visualization and Computer Vision in Electromagnetism

 

(H.Endo and Y.Saito)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater., Vol.15,Nos.1-4

pp.337-342, IOS Press

20024月)

単純なコンピュータグラフィックスから発展したコンピュータビジョンを用いて磁界の可視化に関して述べている。

6ページ、齋藤は理論と総括を担当した。共著者 遠藤久

131

Magnetic Domain Dynamics Visualization

 

H.Endo, S.Hayano, M.Fujikura, H.Mogi, C.Kaido and Y.Saito

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater., Vol.15,Nos.1-4,

pp. 409-416, IOS Press

20024月)

計算機スクリーン上の画像を構成する画素を離散化された画素をポテンシャルとみなし、場の理論を適用する方法を提案し、具体例として珪素鋼板のSEM画像から1画素単位でランセット磁区等が抽出可能である事を述べた論文。

8ページ、齋藤は理論を担当、共著者 遠藤久、早野誠治、藤倉昌弘(新日鉄)、茂木晃(新日鉄)、開道力(新日鉄)

132

How to Read a Novel Analysis Using Wavelets Transform

 

(N.Morohoshi, H.Endo, Y.Saito and K.Horii)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater., Vol.15,Nos.1-4,

pp. 371-375, IOS Press

(20024)

小説を形成するキーワード数を計数化し、計数化されたデータに離散値系直交ウェーブレット変換を適用し、大まかな文脈から細かい文脈へ分類可能である事を述べている。

5ページ、齋藤はウェーブレット変換と原稿を担当した。共著者 諸星典子(白百合女子大)、遠藤久(法政大)、堀井清之(白百合女子大)、

133

Image reconstruction for electromagnetic field visualization by an inverse problem solution

 

(I.Marinova, H.Endo and Y.Saito)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater., Vol.15,Nos.1-4,

pp.403-408, IOS Press

20024月)

逆問題的手法による画像の再構成に関して述べた論文である。部分的に欠落した画像がグリーン関数を用いて修復可能であることを述べている。

6ページ、齋藤は逆問題解析手法と全体の総括を行った。共著者 I.Marinova(ソフィア大)、遠藤久(法政大)

134

A Study of Planar Inductor

 

(T.Naruta, H.Endo, S.Hayano and Y.Saito)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp.377-382, IOS Press

20024月)

平面型インダクターの解析をChua型磁化特性モデルと開領域を持つ軸対象問題を齋藤の提唱するSDI法で解いている。

6ページ、齋藤は基礎理論と総括を担当、共著者 鳴田知和、遠藤久

135

Application of the Fourier-wavelet transform

to moving images in an interview scene

 

(Chieko Katoa, Hisashi Endob, Yoshifuru Saito and Kiyoshi Horii)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 359–364, IOS Press

20024月)

空間中の位相の相違をフーリエパワースペクトラムで補正し、対象画像中で異なる部分のみをウェーブレット変換で抽出する齋藤のフーリエ・ウェーブレット法を成人画像へ適用し、心理分析を試みた研究である。

6ページ、齋藤は基礎理論と総括を担当、共著者 加藤千恵子(白百合女子大)、遠藤久(法政大)、堀井清之(白百合女子大)

136

Application of wavelet packet image

compression technique to particle image

velocimetry

 

(Hui Lia, Masahiro Takei, Yoshifuru Saito and Kiyoshi Horii)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 383–392, IOS Press

20024月)

PIV画像データの圧縮へウェーブレット変換を適用した場合、低圧縮の場合、エッジ情報が強調され、高圧縮の場合、画像ノイズが削減されることを報告している。

10ページ、齋藤は基礎ウェーブレット理論を担当、共著者 李輝(現在、山形大)、武居昌弘(日大)、堀井清之(白百合女子大)

137

Feature extraction of particle density in a

pipeline with tomography and wavelets

 

(Masahiro Takeia, Hui Lib, Mitsuaki Ochia, Yoshifuru Saito and Kiyoshi Horii)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 423–430, IOS Press

20024月)

固気2層流のキャパシタンス・トモグラフィ画像へウェーブレット変換を適用した場合、ウェーブレット多重解像度解析の第2レベルに粒子間衝突に起因する不均一分布が顕著に検出されることを示した。

8ページ、齋藤は基礎ウェーブレット理論を担当、共著者武居昌弘(日大)、越智光昭(日大)、李輝(現在、山形大)、堀井清之(白百合女子大)

138

Magnetic circuit analysis based on the finite

elements

Generalization to the quasi-three-dimensional

 problem

 

(Hayato Yabunami, Seiji Hayano,

Yoshifuru Saito)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 437–442, IOS Press

20024月)

3次元的形状の対象へ局所的に2次元の三角形一次要素FEMを適用し、リーマン積分を用いて準3次元有限要素解を求め、解析解と比較している。

6ページ、齋藤は基礎理論と総括を担当、共著者 藪並隼人、早野誠治

139

Magnetic fields control by single-sided

exciting coils

 

(Akira Ema, Seiji Hayano, Yoshifuru Saito)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 365–370, IOS Press

20024月)

平等磁界分布を片側からの励磁で実現するコイル設計を逆問題手法とウェーブレット変換に拠る評価法を提案している。

6ページ、齋藤は基礎理論と総括を担当、共著者 江間晃、早野誠治

140

Magnetic sensor signal analysis by means of

the image processing technique

 

(Isamu Senoo, Yoshifuru Saito, Seiji Hayano)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 343–347, IOS Press

20024月)

差動コイル型磁気センサーの時間領域信号から2次元の可視化画像を生成し、得られた可視化画像へ画像認識法を適用し、高精度に磁気センサーを用いて個々の空き缶識別が可能であることを報告している。

5ページ、齋藤は基礎理論と総括を担当、共著者 妹尾勇、早野誠治

141

Magnetic sensor signal analysis

 

(Yukiyasu Shigeta, Seiji Hayano and Yoshifuru Saito)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 349–352, IOS Press

20024月)

磁性体近傍では地球磁界分布が乱れる。この現象を利用し、構造物や地中の磁性体を探知する研究である。具体的な磁気センサー信号を微分方程式の解と見做し、等価固有値を求める方法を提案し、実験的検討を行っている。

4ページ、齋藤は基礎理論と総括を担当、共著者 茂田幸康、早野誠治

142

Semi-analytical electromagnetic field

Computation

 

(Yasuyuki Watazawa, Seiji Hayano and Yoshifuru Saito)

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 353–357, IOS Press

20024月)

如何なる電気電子機器も微小部分を考えれば比較的簡単な幾何学的モデルの組み合わせで表現可能である。本研究では、薄膜導体を微小円筒導体の組み合わせへ置き換え、各微小円筒導体および円筒間へ解析解を適用し、磁束鎖交数に起因する表皮効果、ならびに電荷間のクーロン力に起因する近接効果の相違を解明している。

5ページ、齋藤は基礎理論と総括を担当、共著者 渡澤泰幸、早野誠治

143

Smart visualization of multi-scale turbulent

Structures

 

(Hui Li, Yu Zhou, Masahiro Takei, Yoshifuru Saito and Kiyoshi Horii)

 

平成144

Int. J. Appl. Electromagn. Mater. Vol.15,Nos.1-4,

pp. 393–402, IOS Press

20024月)

スチームラインの渦構造流れにおける速度ベクトルへ齋藤が提唱するベクトルウェーブレット変換を適用し、多重解像度解析を行った。その結果、カルマン渦、カルマン渦とサドル部を分離して抽出している。

10ページ、齋藤は基礎ウェーブレット理論を担当、共著者 李輝(現在、山形大)、Yu Zhou(香港理工大学)武居昌弘(日大)、堀井清之(白百合女子大)

144

An Image-Based Approach for Preisach

Function Calculation

 

H.Endo, S.Hayano and Y.Saito

平成145

IEEE Transaction on

Magnetics, Vol. 38, No. 5, pp. 2424-2426

20025月).

計算機スクリーン上の画像を構成する画素を離散化された画素とポテンシャルとみなし、場の理論を適用する方法を提案し、具体例として珪素鋼板のSEM画像の物理的意味をPresachの分布関数との関係を述べた論文。

3ページ、齋藤は理論を担当、共著者 遠藤久、早野誠治

145

Visualization of Magnetization Dynamics

 

(H.Endo, S.Hayano and Y.Saito)

平成145

JSAEM Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics 12 (Eds. M.Enokizono and A.G..Mamalis),

pp. 23-27, IOS Press, The Netherland,,

20025月)

SEMで得られ動的磁区画像を構成する画素を離散化された画素とポテンシャルとみなし、ヘルムホルツ方程式を適用する方法を提案し、具体例として珪素鋼板のSEM画像から動的磁化特性が測定可能である事を述べた論文。

5ページ、齋藤は理論を担当、共著者 遠藤久、早野誠治

146

Generalized Vector Sampled Pattern Matching Method -Theory and Applications

 

(H.Endo, S.Hayano, Y.Saito and K.Miya)

平成145

Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics, Vol. 23 Electromagnetic Nondestructive Evaluation (VI) (Eds. F. Kojima), IOS Press, The Netherland, pp.285-292

(20024)

逆問題の中で源推定の逆問題は必然的に式の数よりも未知数の数が多い線形システム方程式に帰する。この不適切な線形システムを誤差の拡大を減少させるため、齋藤が提案した一般化サンプルドパターンマッチング法の理論的基礎と各種応用を述べた論文である。

8ページ、齋藤は理論を担当、共著者 遠藤久、早野誠治、宮健三(慶応大)

147

離散ウェーブレット自己相関関数によるスパイラルフローの解析

 

(武居昌宏,李輝,越智光昭,斎藤兆古,堀井清)

平成144

噴流工学 Vol.19No.2,pp.4-11

2002.4月)

 

スパイラルフロー画像に離散値系ウェーブレット変換の多重解像度解析と自己相関関数で、周波数の低い成分と高い成分中の類似波形を吟味した論文である。

8ページ、齋藤は離散値系ウェーブレット変換の多重解像度解析を担当、共著者 武居昌宏(日大),李輝(山形大),越智光昭(日大) ,堀井清之(白百合女子大)

148

サンプルドパターンマッチング法による固気二相流CT画像の再構成

 

(武居昌宏,李輝,越智光昭,斎藤兆古,堀井清)

平成149

可視化情報学会論文集, Vol.22 No.9,pp.71-78

20029月)

齋藤が提唱するサンプルドパターンマッチング法を固気二相流CT画像の再構成へ適用した擬似逆行列法に比較して、再現性が高いことを述べている。

8ページ、齋藤はサンプルドパターンマッチング法の理論を担当、共著者 武居昌宏(日大),越智光昭(日大) ,堀井清之(白百合女子大)

149

キャパシタンスCTとウェーブレット多重解像度を用いた管路内固気二相流の特徴抽出

 

(武居昌宏,李輝,越智光昭,斎藤兆古,堀井清)

平成145

可視化情報学会論文集, Vol.22 No.5,pp.36-43

20025月)

キャパシタンスCTによる可視化管路内固気二相流へウェーブレット変換の多重解像度を用いて特徴抽出を行った論文。

8ページ、齋藤はウェーブレット変換を担当した。共著者 武居昌宏(日大),李輝(山形大),越智光昭(日大) ,堀井清之(白百合女子大)

150

A Study of Reconstruction Algorithm on Inspection of Foreign Substance in Brain by Low Frequency Current Field

 

(TIAN Haiyan, HE Wei, YANG Hao, and Y.Saito)

平成1412

ACTA BIOPHYSICA SINICA (中国生物物理学会誌), Vol.18, No.4, pp. 429-433

 200212月)

 

電気インピーダンストモグラフィ(EIT)による脳の導電率分布を推定した論文である。導電率分布は1次関数近似で表され、完全な非線形ニュートン法による解である。

5ページ、齋藤は総括を担当した。共著者はTIAN Haiyan(重慶大), HE Wei(重慶大), YANG Hao(重慶大)

151

Reconstruction of Solid Air Two Phase Flow CT Image Using Sampled Pattern Matching Method

 

 (Masahiro TAKEI, Hui LI, Mitsuaki OCHI, Yoshifuru SAITO and Kiyoshi HORII)

平成147

 Proceedings of ASME FEDSM’02, pp. 1-8

20027月)

キャパシタンストモグラフィイを用いて固気二相流の断層分布図を齋藤の提唱するサンプルドパターン・マッチング法で再構成した論文である。

8ページ、齋藤はサンプルドパターン・マッチング法を担当、共著者 武居昌宏(日大),李輝(山形大),越智光昭(日大) ,堀井清之(白百合女子大)

152

 Visualization of Shear Stress With Micro Imaging Chip and Discrete Wavelet Transform

 

Motoaki Kimura, Masahiro Takei, Chin-Ming Ho, Yoshifuru Saito, and Kiyoshi Horii